ランニング淀川河川敷でカニを助けた話。 10月のある日、西中島南方から河川敷を十三方面に向かってジョギングしていました。 国道2号で折り返して、戻ってきた道の十三大橋付近。前日の大雨で、河川敷の道路には大きな水溜りが。 水溜りをよけて通... 2017.11.06ランニング雑記
ランニング淀川ランニング 南の国道43号まで 今年の1月頃の話ですが、淀川河川敷のランニング(ジョギング)で西中島南方から南にどの辺まで行けるか試してみました。 西中島南方の河川敷、バーベキュー広場の辺りから南に向かってスタート。 西中島の新御堂下から1.2kmほどで、阪急... 2017.06.18ランニング雑記
ランニング第6回「なにわ淀川ハーフマラソン」 【淀川ハーフマラソン参加前】 事前にエントリーしておりました、淀川ハーフマラソン本日2016年4月3日(日)11時10分スタートです。 場所は、地元西中島の河川敷がスタート地点。 コースは例年通り、最初に川上にコースで... 2016.04.03ランニング雑記
ランニング2015年~2016年春 淀川ランニング記録 2015年度から2016年春先までのランニング記録です。西中島南方の淀川河川敷、新御堂大橋の東付近から北上するルートが主体でした。 【年間走行距離グラフ】 2015年~2016年春ランニング記録 日付コース距離 ... 2016.02.03ランニング雑記
ランニングそうだ、淀川河川敷を走ろう 淀川河川敷のランニング・ジョギングコース。 いつも走っている、西中島南方からの川沿いを東淀川・摂津方面に北上していくコースを紹介してみます。 見えているのはJR京都線の鉄橋。 いつもこの辺の階段の下からスタートして... 2016.02.03ランニング雑記
ランニングGARMINとPCを繋いで記録を管理する方法 前回に続いて、GARMIN Fore Athlete 220JをPCに繋いで、走った記録(アクティビディ)を保存したり、閲覧する方法をまとめてみます。 ちょっと正確ではありませんが、大まかに流れを言うと、【GarminExpr... 2015.03.02ランニング雑記
ランニングGARMIN Fore Athlete 220J を買ってみました。 ジョギング用の計測機器としては、これまでスマフォの無料で使えるアプリのRuntasticを使っていました。Runtasticは、無料で機能もそこそこあっていいのですが、自分は、GPS機能の付いていないiPod touchなので、距離が無茶苦... 2015.02.17ランニング雑記