[大阪] ラーメン【上新庄】ラーメン 麺と和多志 ※閉店 大阪市淀川区の上新庄にあるラーメン店「麺と和多志」に行ってみました。塩元帥系列のお店。阪急の上新庄駅の南口を出て、東に徒歩2分かからないぐらいで着きます。 2019年2月オープン、関西のラーメン有名店の塩元帥(しおげんすい)の第3ブ... 2019.09.14[大阪] ラーメン大阪大阪市東淀川区
[大阪] ラーメン【大阪・心斎橋】鶏Soba 座銀 にぼし店 大阪市中央区の心斎橋にあるらーめん店、「鶏Soba 座銀 にぼし店」に行ってみました。 大阪メトロの心斎橋を出て、御堂筋を北に歩き、HUBLOT(ウブロ)の角を曲がった通り沿いにあります。本町からも近いですね。 14時過ぎの遅いラン... 2019.08.10[大阪] ラーメン大阪大阪市中央区
守山市【守山市】守山塩元帥 滋賀県守山市の守山塩元帥(もりやましおげんすい)に。守山市内、琵琶湖大橋へと続く国道477号沿いにあります。駐車場は当然で広めに完備。関西のラーメン好きで知らない人はいないと思われる塩元帥のグループ店、家紋というか店紋は武田家の「武田菱... 2019.06.19守山市滋賀
[大阪] ラーメン【大阪なんば】龍旗信RIZE 大阪なんば店 大阪難波(なんば)にあるラーメン店、龍旗信RIZEに。 本店が大阪堺にあり、日本で最初の「塩専門」と「堺らーめん」を掲げるラーメン店になります。 場所は、なんばCITYの南端にある「なんばこめじるし」の南西の角にあります。 行列が... 2019.06.15[大阪] ラーメン大阪大阪市浪速区
伊丹市【伊丹】必死のパッチ製麺所 兵庫県伊丹市の県道13号沿いにあるラーメン店「必死のパッチ製麺所(ひっしのぱっちせいめんじょ)」に行ってみました。 必死のパッチの店名は、野球の阪神タイガースの名言から来ているものですね。関西以外の方でわからない方もいるかもしれませんが... 2019.06.13伊丹市兵庫
兵庫【神戸・東灘】ラーメン食堂 一生懸命 神戸市東灘区にあるラーメン食堂 一生懸命(いっしょうけんめい)に。 住宅街にあり、国道43号の西行きだと、大日交差点の手前を左折でさっと行けます。 ラーメン店の「虎と龍」の系列店で、女性の店員さんに聞いたら、ここが本店になるそうです。 ... 2019.06.12兵庫神戸市
兵庫【神戸三宮】ドカ盛りマッチョ 三ノ宮店 神戸の三ノ宮(さんのみや)にあるラーメン店、ドカ盛りマッチョ 三ノ宮店に行ってみました。阪急三ノ宮駅からすぐ北側の路地に中にあります。 店名に「ドカ盛り」とあるように次郎系のお店ですが、周りの評判を聞いてると次郎系の中では大人し... 2019.06.07兵庫神戸市
兵庫【明石】ラーメン二国 明石店 兵庫県明石市にあるラーメン2国 明石店に。 明石駅から国道2号で西明石駅に向かい、国道175号との交差点の手前の「硯町3丁目」交差点の角にあります。昔は、もうちょっと西明石寄りの国道沿いにもあった気がしますが、記憶違いかな!? ラーメ... 2019.06.06兵庫明石市
京都【松井山手】麺処 森元 京都府八幡市の松井山手エリアにあるラーメン店、麺処 森元(もりげん)に。 京都八幡から松井山手・京田辺へと抜ける山手幹線沿いにあります。当然ですが駐車場も広め。 運営は、株式会社治元(ZIGEN)という京都市中京区の飲食専門系の会社が運... 2019.05.31京都八幡市
[大阪] ラーメン【大阪鶴見】丸十ラーメン 緑店 ラーメンを食べに丸十(まるじゅう)緑店に。大阪市鶴見区の内環状・国道479号沿いにあるラーメン店です。 夜まで通し営業をしているようで、15時前という中途半端な時間でしたが開いていました。店内はコンパクトでアットホームなお店といっ... 2019.05.26[大阪] ラーメン大阪大阪市鶴見区