
大阪梅田の阪神百貨店梅田本店にあるパン屋さんPAUL(ポール)に。1889年にフランスの北部の都市リールで創業された老舗のパン屋さんだそうです。

以前は地下1Fにあったようですが、現在は地上1Fの御堂筋沿い近くにあります。行き方としては、阪神梅田の地下1Fの食品売り場(デパ地下)からは、東側(阪急寄り)のエスカレーターで上がって左に曲がった先になります。
店舗自体は、小さい区画でコンパクト。販売されているパンの種類もそれほど多いという感じではありませんね。

PAULの一番人気というクロワッサン。
クロワッサンなどヴィエノワズリーの生地はフランスから直輸入のものを使用しているようです。

同じく菓子パン系のヴィエノワズリー。

PAULの人気の堅パン。フランス産の小麦を使用していて低温長時間発酵を基本に作り上げられているそうです。うーん見るからにカチカチ堅そう。

ということでPAULのパンを買ってきました。

Paulのクロワッサン(227円税込)。一番人気ということで購入。食べてみるとなめらかなバター風味を感じるクロワッサンでした。

Paulのクイニーアマン(292円税込)。クロワッサンと同じ生地を使用しているというクイニーアマン。生地の中にもシロップが織り込まれていました。

クロワッサン・オ・フロマージュ(314円税込)。
「フロマージュ」はフランス語でチーズの意味です。チーズのトッピングがアクセントになったクロワッサンですね。

なお、バレンタイン期間は、こんな限定パンも販売していました(2021年1月下旬撮影)。
機会があれば、またパンを買ってみます。
業態 | パン屋さん |
---|---|
所在地 | 〒530-8224 大阪府大阪市北区梅田1丁目13?13 阪神百貨店 1階 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
駐車スペース | 無し |
TEL | 0663450483 |
席数 | 持ち帰り販売のみ |
最寄駅 | 阪神梅田駅/大阪メトロ 梅田駅・東梅田駅/JR大阪駅/ |
備考 | ※禁煙 |
公式HP | https://www.pasconet.co.jp/paul/ |
※記載情報はブログ投稿時のもので、正確性を保証するものではありません。正確な情報は店舗の公式ページなどをご確認ください。
【阪神梅田本店のパン屋さん PAUL 地図】
- 梅田のパン屋さんROUTE271(ルート271)のレビュー記事
- 梅田のパン屋さんBLUE JEAN(ブルージン)のレビュー記事
- LUCUA大阪のパン屋さんメゾンカイザーのレビュー記事
- LUCUA大阪のパン屋さんラ・プチ ブーランジェリーのレビュー記事
- JR大阪駅パン屋さんデトゥットパンデュースのレビュー記事
- 阪急梅田店のパン屋さんアンデルセンのレビュー記事
- グランフロント大阪のパン屋さんやまびこベーカリーのレビュー記事
- LINKS UMEDAのパン屋さんポンパドウルのレビュー記事
- ホワイティ梅田のパン屋さんcookhouse BAKERY BARのレビュー記事
- 【新梅田食堂街のパン屋さんエーワンベーカリーのレビュー記事
- うめきた広場の地下にあるパン屋さんシティベーカリー(THE CITY BAKERY)のレビュー記事
コメント