[大阪] カフェ【箕面船場】cafe matin(カフェ マタン) 箕面船場にある倉庫ビルカフェのcafe matin(カフェ マタン)さんに。 カフェ マタンさんの専用駐車場はありませんが、コインパーキング利用での割引サービスがあるようで100円割引券をもらえました(2017年4月時点)。 ビル... 2018.04.15[大阪] カフェ大阪箕面市
大阪【西中島南方】海鮮丼の駅前 大阪1号店 西中島南方の海鮮丼の駅前(えきまえ) 大阪1号店に。2017年7月にオープンしたお店です。 神戸の中央卸売市場に会社がある海鮮の「駅前」グループの大阪進出第一号のようで、中央市場との関係で新鮮な海鮮を提供できることをウリとしているお店で... 2018.04.15大阪大阪市淀川区
大阪【千里中央】聚楽(じゅらく) 北大阪急行の千里中央駅、せんちゅうパルの地下1Fのグルメ街にある中華料理の聚楽(じゅらく)さんへ。この千里中央駅が出来た時からあるという老舗の中華料理屋さんになります。 聚楽の店内はコンパクト目です。テーブル席とカウンター席... 2018.04.12大阪豊中市
[大阪] ラーメン【天神橋筋6丁目】名もなきらーめん ※閉店 名もなきらーめん 天神橋筋6丁目エリアにある「名もなきらーめん」に。2018年2月3日にオープンした人類麺類グールプ(UNCHI)の系列店になります。 店の場所は、天神橋筋6丁目の交差点から大通りを北にを越えた先にあります。駐車場... 2018.04.08[大阪] ラーメン大阪大阪市北区
[大阪] ラーメン【西中島南方】世界が麺と味噌で満ちる時 ※閉店 西中島南方に2018年3月にオープンした「世界が麺と味噌で満ちる時」さんへ。名前のとおり阪急淡路の「世界が麺で満ちる時」の姉妹店ですね。※その後、店名は「世界が麺と◯◯で満ちる時」に変わっています。 「またもや西中島にらーめん店!(;... 2018.04.05[大阪] ラーメン大阪大阪市淀川区
大阪【大阪梅田】ルクア大阪の人気のフレンチバル、赤白(コウハク) ルクア大阪にある人気のフレンチバル「赤白(コウハク)」 大阪梅田のルクア大阪の地下2F飲食街バルチカにある「赤白(コウハク) ルクア大阪店」に行ってみました。フレンチ系のバルで、週末は長い行列、平日もランチ・ディナータイムは必ずと言って... 2018.03.27大阪大阪市北区
大阪【梅田】竹葉亭 大阪ステーションシティ店 JR大阪駅直結の南側のサウスゲートビルディングの16Fうまいもんのプラザにある「大阪 竹葉亭(ちくようてい)」さんに。大阪 竹葉亭は、大阪市内の所々で見かけますね、江戸前うなぎのお店です。 このビルは大丸のフロアが15Fまでで、その上の... 2018.03.25大阪大阪市北区
大阪【梅田】江戸川 阪急三番街店 江戸前鰻(うなぎ)のお店、阪急三番街の地下2Fレストラン街にある「江戸川(えどがわ)」に。 「江戸前鰻」の意味には諸説あるようですが、狭義では、かっての江戸流域で採れた鰻の料理、広義では、蒸してから焼く関東風の調理法の(江戸風)鰻のこと... 2018.03.20大阪大阪市北区
大阪【大阪梅田】ベーカリーBLUE JEAN(ブルージン) いろねこ食パンが人気の梅田のブルージン 大阪新阪急ホテルの地下1Fのパン屋さん、ベーカリーBLUE JEAN(ブルージン)に行ってみました。 大阪メトロ(地下鉄)御堂筋線の北改札と阪急を結ぶ通路沿いに入り口があります。店内奥にはイートイ... 2018.03.19大阪大阪市北区
大阪【枚方】コシニール(Coccinelle) 東香里店 香里園駅の南の丘陵あるパンカフェのコシニール東香里店に。府道148号沿いのTUTAYAなどがある商業エリアの一角にあります。 入口入ってすぐがパン売り場になっています。通常のイースト菌を使わず自家製の酵母を使い石窯で焼かれた... 2018.03.11大阪枚方市