
大阪箕面市の小野原エリアにあるパン屋さんサニーサイド(Sunny Side)に行ってみました。
小野原の東西に走るメイン通りのカフェが居並ぶ道沿いにあります。西隣がミルフィーユオーション、東隣がスターバックスですね。カフェコーナーもありイートインも可能です。

パン屋さんということで入ってすぐはパン販売コーナー。
クリームパン140円、メロンパン140円。

ショコラ160円、ドライイチゴとホワイトチョコのスコーン170円、クレセント150円。

きなこもっちーなどのモッチーシリーズ。
イートインコーナー

店内入って右奥にイートインカフェコーナーがあります。基本セルフ形式です。
それほど広いエリアではなく、2人掛けのテーブルが5つほど並んでいるのですが(ひっつけると4人席になる)、お隣との距離は結構近いですね。
天気が良いならテラス席もあります。
珍しくか、たまたまか、鞄を入れる籠がなかったのですが、店員さんがかばん置きように子供用椅子を笑顔で持ってきてくれました。これは加点+1!(何の?)。

マルゲリータ(180円)。
プチトマトがアクセントになったピザ風のパンです。

チーズベーグル(140円+税)。

きなこもっちー(60円+税)
名に違わず、おもちのようにのび~るもっちもちのパンです。

チーズもっちー(60円+税)
こちらは、もっちーのチーズ味。

唐揚げをサンドしたブレッドパン。名称忘れました。
ごちそうさまでした。
《再訪》サニーサイドの名物カレーパン
サニーサイドはカレーパンが名物ということで後日買ってきましたよ。

正式名称は「とろ~り自家製牛肉カレーパン」(税込184円)です。
陳列されていないときは、カレーパン注文口で注文するとのこと。って「カレーパン注文口」があるんかい!

外見はこんな感じでよくあるカレー揚げパンです。

真ん中パカーンって割ってみましたら、ちょうど大き目の牛肉が・・・、仕込んでるわけじゃないでしょうけど(笑)。
味としては、まあまあスパイシー目なカレーパンでしたよ。
【再訪2018.6】
お昼にランチがわりにちょっと寄ってみました。会計が自動精算機になってました。

ドリンク、アイスコーヒー(280円+税)とバニラアイスカフェ(340円+税)。

えびと枝豆のリュスティック(200円+税)。「リュスティック」はフランスパンの一種。まあまあ美味しかったです。

チョコとナッツクロワッサン(230円+税)。菓子パン系はあまり好きじゃないけど、見た目でなんか買ってしまった。まあまあかな!?

サラミとレンコンのクロワッサンピザ(220円+税)。

和風チキンのねぎ塩ドッグ(300円+税)。
【再訪2019.6】

再訪4回目ぐらい。パンを買って外のテラス席に。テラスにはパン目当てのすずめもやってきてたりしますね。

クロックムッシュ(190円+税)
同行者が買ったクリームチーズやペシャメルソースののったトーストパン。

あんバター。アンとバターが口の中でシンクロすると甘塩い感じ美味しいです。

アスパラとかぼちゃのピザ(210円+税)。
アスパラとかぼちゃと鶏肉ののった具沢山ピザ。手堅く美味しいです😋。
お店の種類 | パン屋・ベーカリーカフェ |
---|---|
所在地 | 大阪府箕面市小野原西5-1-15 |
営業時間 | 7:30~19:30 |
駐車スペース | 有(16台) |
TEL | 072-735-7262 |
席数 | 20席(テラス席あり) |
最寄駅 | *** |
公式WEB | https://www.sunny-side.co.jp/ |
備考 | 完全禁煙 |
※記載情報は、正確性を保証するものではありません。
【サニーサイド箕面小野原店 地図】
コメント