[大阪] ラーメン[大阪福島] 福島壱麺 大阪福島の壱麺さんに。なかなかディープな店構えです。 壱麺さんは、阪神ホテルの地下のLAXA SQUARE(ラグザスクエア)という飲食店エリアにあります。地上からだとJR福島駅の南東からコンビニ横の写真の階段を下に降りて、右手にある... 2015.02.11[大阪] ラーメン大阪大阪市福島区
[大阪] ラーメン[江坂] 三麺流 武者麺 江坂の三麺流 武者麺に行ってきました。おいしい和歌山ラーメンが食べられると評判のお店のようです。 お店は、地下鉄江坂駅の北東500mほどの位置、車なら国道479号の【広芝公園前】交差点を北折し、マルショウさんを左にみつつ350mほど進んだ... 2015.02.10[大阪] ラーメン吹田市大阪
[大阪] カフェ【グランフロント大阪】ホノルルコーヒー ※ ホノルルコーヒー グランフロント大阪店 大阪梅田のグランフロント大阪の南館7階にあるハワイアンカフェ、ホノルルコーヒー(HONOLULU COFFEE)に行ってみました。 パンケーキが有名でいつも女性の行列ができているのですが、店舗を流し... 2015.02.09[大阪] カフェ大阪大阪市北区
大阪【グランフロント大阪】牛たん 喜助 おいしいといわれる牛タンを食べに、大阪は梅田のグランフロント大阪7Fにある「味の牛たん 喜助(きすけ)」に行ってみました。 土日の12時~14時は大概待ちの列ができているのですが、平日14時すぎで並ばずに入れました。埋まり具合は8割ほど... 2015.02.08大阪大阪市北区
大阪西中島南方 すなおや ごはん亭 西中島南方駅から東に行った3つ目の通り沿いにある「すなおや ごはん亭」。昼間は定食屋、夜は居酒屋な感じで営業の店です。 このお店の前の通りを新大阪方向に150mほどいった先にある「すなおや食堂」とは系列店です。 手ごろ目な値段でそこそ... 2015.02.06大阪大阪市淀川区
大津市大津SA グリル逢味 大津SAで食事をしようと下り線側のパヴァリエ2Fにあるレストラン「グリル逢味」に。 「逢う味(味に出逢う)」と「近江」をかけた店名ですね。 (店頭写真は撮り忘れています。) 近江牛がらみのメニューがたくさんありますね。 名前からし... 2015.02.06大津市滋賀
[大阪] ラーメン中華そば ツルヤ(旧 カドヤ食堂 今福鶴見店) 今福鶴見駅すぐの府道8号沿いに有るカドヤ食堂今福鶴見店さんに行ってきました。 (※追記)その後、店名は「中華そば ツルヤ」に変わっています。 この府道8号線沿いは、今福鶴見から東の横堤にかけて様々な飲食店がひしめき合っています。ラーメン... 2015.02.05[大阪] ラーメン大阪大阪市鶴見区
雑記2015.2 関西屈指の「和海」が食べログ掲載保留に 2/4、ふと見ると、食べログ記事リスト内にある「和海(なごみ)」さんの記事に掲載保留が付いていました。和海さんといえば、ラーメン好きに知らない人はいないといわれる、兵庫県No.1、関西屈指のラーメン専門店です。 和海さんの食べログ店舗ペー... 2015.02.04雑記
大阪【大阪梅田】グランフロント大阪 にし家(にしや) 大阪梅田のグランフロント大阪南館7Fにある「心斎橋 にし家」に行って来ました。 名前からそのまんまですが、本店は、心斎橋にある「ちりうどん にし家」で、水、天然塩、うどん粉にこだわり、滑らかでこしのあるうどんを肝としているお店のようで... 2015.02.04大阪大阪市北区
[大阪] ラーメン西中島南方 みつ星製麺所 ※閉店 ※再訪記事あり。 西中島南方の中心オフィスエリアからやや西に離れたエリアにあるらーめん店みつ星製麺所さんに行ってきました。 12時ちょうどのランチタイム突入時間で先に3人待ち。10分ほどで入店。 ちなみに、店前の待ち席にはストーブが置いて... 2015.02.03[大阪] ラーメン大阪大阪市淀川区