吹田市【EXPOCITY】天丼の金子半之助 大阪吹田のエキスポシティのららぽーと3階フードコートにある天丼の金子半之助に行ってみました。 正式店名は、「日本橋 天丼 金子半之助」。日本橋の三越前に本店がある天丼の有名店のようです。同ブランドで、アウトレットパークなどに数店舗出店して... 2016.07.15吹田市大阪
滋賀【近江八幡】CLUB HARIE(クラブハリエ)の日牟禮カフェ 滋賀県近江八幡市にある、CLUB HARIE(クラブハリエ)の日牟禮ビレッジに。 日牟禮八幡宮という観光スポットのエリア内にある、この赤煉瓦の建物がクラブハリエ日牟禮館になります。建物の前には、「たねや」が。 ちなみに「日牟禮」は「ヒムレ... 2016.07.13滋賀近江八幡市
滋賀【草津市】 空乃珈琲(ソラノコーヒー) 滋賀県の草津市にある喫茶店 空乃珈琲に。 滋賀の県道42号沿い【野村南】交差点の一角にあります。近くにラーメン店の烈火さんもありますね。 JR草津駅からは1km以上あるので、駅から歩いていくのはちょっと難しそうです。ちなにみ草津市は車移動... 2016.07.09滋賀草津市
[大阪] ラーメン【西中島南方】ティーパン 西中島南方の北西エリアにある中華料理のティーパンさんへ。お店の英語の表記が「Tea Bread」でティーとパンのようですが、もともとは喫茶店だったのかな? この近辺は、西中島と新大阪のエリアとしては人の導線があまり無いのでひっそりした感... 2016.07.07[大阪] ラーメン大阪大阪市淀川区
大阪【西中島南方】焼肉 迅(じん) 西中島南方の焼肉迅に。ランチタイムの入店です。 ランチタイムは焼肉定食を実施しています。1000円コース、2000円コースと上がって行っていますが、普通のサラリーマンなので1000円コースですね・・・。 1000円のコースは、黒毛和牛... 2016.07.04大阪大阪市淀川区
番外編泉佐野で美味しい時間を・・・。 今年の春頃の話になりますが、大阪泉佐野での出来事。午後13時頃、お腹がすかせながら、泉佐野市の住宅街をふらふら彷徨い歩いていました。 ん!?美味しい時間?? まさか、こんなとこにカフェなんてあるわけないよなぁ・・・。 入口何も書い... 2016.07.03番外編
[大阪] カフェ【千里中央】いちでカツサンドを食べる 大阪の千里中央にあるカツサンドで有名な喫茶店「いち」さんに行ってみました。千里中央駅のビル「せんちゅうパル」の中にあります。 「いち」は、北大阪急行(地下鉄・御堂筋延線)の千里中央駅の北側改札から出て右側の飲食店通りにあります。 ... 2016.07.01[大阪] カフェ大阪豊中市
[大阪] カフェ【箕面小野原】Delicius (デリチュース) 箕面本店 大阪の箕面小野原にあるスイーツ専門店のDelicius(デリチュース)に行ってみました。箕面にはスイーツの有名店が多いですが、有名度で言えば、ロールケーキは堂島ロールのモンシェール (Moncher) 、バウムクーヘンはマダムシンコ、チー... 2016.06.27[大阪] カフェ大阪箕面市
[大阪] カフェ【大阪鶴見】倉式珈琲店 鶴見緑地公園の南側を走る府道8号沿いにある倉式珈琲店に。駐車場は、隣接の鎌倉パスタと共用っぽい感じです(倉敷珈琲と鎌倉パスタはグループ店舗です)。 倉敷珈琲店は、サンマルクグールプの系列ブランド店のひとつ。本拠が岡山県倉敷市にあり「倉敷... 2016.06.23[大阪] カフェ大阪大阪市鶴見区
大阪【大阪 京橋】博多もつ鍋 やまや 大阪の京橋にある明太子食べ放題で有名な【博多もつ鍋 やまや】さんに行ってみました。京橋の京阪モール北側通路沿いにあります。テレビでもたまにやまや梅田店の方が取り上げられたりしています。 12時前に着きましたが、既に行列が・・・。 や... 2016.06.19大阪大阪市都島区