亀多寿司(きたすし) 本店

大阪梅田にあるお寿司のお店、「亀多寿司」に行ってみました。
お初天神通りを南に、お初天神入口の前の交差点を左(東方向)の新御堂側に進むと右手にあります。ビルの1F~3Fまでが亀多系のお店になっていますが、お寿司は、1F入って真正面が入り口です。
なお、この亀多寿司さんは、歌手の鈴木愛理さんが梅田に来た時にお寿司を食べたくなって入ったとラジオで言っていたお店ですね。

店内は、カウンター席とテーブル席があります。1人入店でカウンター前に案内されました。
亀多寿司のすしメニュー

きた寿司さんは、ランチメニューがあります。

通常のお寿司のメニューはこんな感じになっていました。
※2025年7月入店時の内容です。
鈴木愛理セットを食べる

ランチタイム入店で注文ですが、きた寿司さんには鈴木愛理さんがここで注文して食べたメニューと同じものが食べれるという鈴木愛理さんファン垂涎の裏メニュー的なものがあります。
メニュー表には載っていませんし、お聞きしたところメニューの名前も無いそうなんですが、鈴木愛理さんの例のやつなどと言うと通ります。
ということで、鈴木愛理さんスペシャル(仮)を注文してみました。料金は、税込みで1842円。なお、正確には筋木愛理さんが食べたメニューには、さらに鉄火がありそれも頼みたい場合はあと+500円以上ぐらいになります。
お寿司の内容は写真のとおりで、まぐろ、とろサーモン、ほたて、いか、あなご、芽ね、うなぎ白焼?になります。

まぐろは、厚みがありサクッとした食感で美味しいです。普段スーパーの寿司しか食べてませんが、やっぱり寿司店のお寿司は一味違いますね。

寿司ねの中で1~2位ぐらいで好きな帆立。味は言わずもがな。

こちらは珍しい感じですが、きたすしさんオリジナルの芽ねぎというそうです。こちらもけっこういけました。
このブログをはじめて10年以上たちましたが、こういったすし店のカウンター席で寿司の単品をぼんぼん頼める余裕はまだないですね~。5~6千円ぐらいするんかな。まあ払えないわけでもないけど。
ちなみに、亀多寿司さんはカウンター寿司店としてはリーズナブルな方ではありますね。
ごちそうさまでした。
業態 | お寿司・すし店 |
---|---|
所在地 | 〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目5−25 亀多ビル 1F〜3F |
営業時間 | 11:30~22:00 ※コロナ対策での営業時間の変更の場合有り。 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無し |
TEL | 06-6312-1021 |
席数 | 40席ぐらい(テーブル&カウンター席) |
最寄駅 | JR大阪駅/阪急梅田駅/阪神梅田駅/大阪メトロ御堂筋線 梅田駅・谷町線 東梅田駅・四つ橋線 西梅田駅 |
備考 | ※禁煙 |
公式HP | |
Google評価 | 4.5(2025.7 753件) |
※記載情報はブログ投稿時のもので、正確性を保証するものではありません。正確な情報は店舗の公式ページなどをご確認ください。
【亀多寿司 本店 地図】
コメント