[大阪] ラーメン

[大阪] ラーメン

【西中島南方】うまい麺には福来たる 西中島店

2016年12月20日にオープンした「うまい麺には福来たる 西中島店」に。 場所は西中島南方の北東、大通り沿い。区画は違いますが、つけ麺の人気店の時屋さんと同じ通りですね。 オープン当日の11時台に訪問。数人の待ち列が出来ていて並...
[大阪] ラーメン

【新大阪】 マルショウ新大阪店 ※2019年7月閉店

新大阪駅の北西の住宅エリアにある、マルショウ新大阪店に。 このお店の少し東の、コーナンとLIFEの向かい合う場所は新大阪北住民の生活買い物中心エリアです。間の道路は普段からママチャリや買い物の車などで賑わっています。 そしてその通りを...
[大阪] ラーメン

【豊中庄内】人気のらーめん店、烈火(れっか)

大阪府豊中市の阪急庄内駅エリアにある、らーめん店の「山系無双 三屋 烈火(れっか)」さんへ。 かなりの有名店ですね。数年前の正月らーめん特番で見て知っていましたが、訪問したのはようやく初めてです。 阪急庄内駅を降りて東側エリアを南...
[大阪] ラーメン

【弁天町】餃子&ラーメンの「元祖 札幌や」

弁天町から少し南の国道172号(みなと通り)沿いにある餃子&ラーメンのお店の「札幌や(さっぽろや)」さんに。大阪港郵便局の隣にあります。 ここは餃子が有名なお店のようですね。夜9時ごろ訪問で店前の行列は5~6人ぐらい。 店は満員の鉄火場...
[大阪] ラーメン

【大阪 九条】にんにくラーメン天洋 九条本店

大阪市西区の九条(くじょう)にあるにんにくラーメン店天洋(てんよう)さんに行ってきました。 ※追記 店名は、麺富天洋 九条店に変わっています。 地下鉄の九条駅から東のモール商店街を進み、みなと通りに抜けた交差点の向かい側北手にあります。 ...
[大阪] ラーメン

【天保山】茶碗蒸しらーめん 丹頂(たんちょう)

大阪の天保山(てんぽうざん)にある茶碗蒸しラーメンが有名な丹頂さんへ行ってみました。 店舗の場所は、地下鉄の大阪港駅から海遊館などの天保山マーケットプレイスに向かう大通り沿いにあり、集客上は好立地にあるお店と言えそうです。 店内は奥に向か...
[大阪] ラーメン

【大阪・天満】麺元素(めんげんそ)

天満のらーめん店、麺元素 大阪はJR天満駅の北エリアにあるラーメン店の麺元素(めんげんそ)さんに行ってみました。「塩元帥」ではなく「麺元素」です・・。 場所は、JR天満駅と天神橋筋六丁目駅の間ぐらいでしょうか。天神橋筋商店街の東側にある池...
[大阪] ラーメン

【大阪・中崎町】らーめん香澄 中崎町店

大阪市北区の中崎町(なかざきちょう)のらーめん人気店「香澄(かすみ)」さんに行ってみました。阿波座にある、らーめん香澄さんの2号店だそうです。 大阪メトロ(地下鉄)谷町線の中崎町駅を地上に上がり、駅前の大通り(都島通り)を天六方面(東)に...
[大阪] ラーメン

【大阪・中崎町】麬(フスマ)にかけろ 中崎壱丁

中崎町の天五中崎商店街「おいでやす通り」にあるラーメン店、「麬(フスマ)にかけろ 中崎壱丁」さんに。 後で気づきましたが、店名の「フスマ」は、引き戸の「襖(ふすま)」ではなく、麬(ふすま)=「小麦を製粉したときに篩い分けられる糠」のことな...
[大阪] ラーメン

【大阪梅田】 一風堂(いっぷうどう)

一風堂 梅田店 大阪梅田にあるラーメン店、一風堂の梅田店に行ってみました。 一風堂(いっぷうどう)は、全国に90店舗超、海外にも50店舗以上出店しているラーメンチェーン店。運営は、株式会社力の源カンパニー(福岡市)。らーめん対戦番組やニュ...
スポンサーリンク