
兵庫県の芦屋にある手打ちそばのお店「芦屋 土山人(どさんじん)」に行ってみました。阪神電車の芦屋駅から北西に徒歩6分ほどの通り沿いにあります。
土山人は、大阪市内にも北浜や天神にもお店があり、蕎麦屋さんとして定評のあるお店ですが、ここ芦屋土山人がもともとの本店になるようです。

芦屋 土山人の駐車場は店の裏手にある駐車場の指定2箇所がありました。
 2台しかないので、昼時は止めるのが難しいかもしれませんが、運が良ければ出てきた方と入れ替わりで入れるかと思います。なお、この情報は2019年4月に確認したものなので、その後の変更されている場合もあるかもしれません。

入店すると、店内の中心にはどーんと大机があり、脇にテーブル席が二つかな。この大机が一人客だとカウンター席代わりにもなるも感じです。

土山人のメニュー、冷たいお蕎麦。

土山人のメニュー、温かいお蕎麦。

粗挽き田舎そば(890円)を注文。

粗挽きそばと言っても製法は様々なようで、通常は微粉と粗挽きを混ぜている場合がほどんどだそうです。粗挽きの利点は、そばの風味を感じやすということなのかな!?。

お蕎麦をいただきます(*´ω`*)
そばのコシが立っているというか角が立っているというか、そばはしっかり目で口に入れるとそばの食感を楽しめながら喉に流せる感じです。蕎麦の風味を特別に強く感じたというのはなかったですが、個人的にはこういう固めの食感のど越しのお蕎麦の方が好みですね。

最後にそば湯を。
 このそば湯が何気にめっちゃ美味しかったです(*‘ω‘ *)。そのため、最後の印象をそば湯に持っていかれた感も強いのですが、主役のお蕎麦にもやはり非凡の感があったように思いました。

ちなみに、同行者が注文した細挽きせいろそば(890円)は、こんな感じでした。
ごちそうさまでした。
| 業態 | 手打ちそば屋・蕎麦屋さん | 
|---|---|
| 所在地 | 〒659-0072 兵庫県芦屋市川西町7−3 芦屋川ビューハイツ 1F | 
| 営業時間 | 11:00~14:30/18:00~22:00 | 
| 駐車スペース | 2台 | 
| TEL | 0797-35-8100 | 
| 席数 | 28席 | 
| 最寄駅 | 阪神 芦屋駅 | 
| 備考 | 完全禁煙 | 
| 公式HP | https://www.dosanjin.com/ | 
| Google評価 | 4.0(2023.5 296件) | 
※記載情報はブログ投稿時のもので、正確性を保証するものではありません。正確な情報は店舗の公式ページなどをご確認ください。
【芦屋 土山人 地図】


コメント