紅しょうがチーズぱり

 大阪のおみやげで、ショウガチーズのお菓子「しょうがチーズぱり」が流行っているとの噂を聞いて、新大阪駅に行ってみました。
 お目当ての「しょうがチーズぱり」は、新大阪駅内の何か所かで売っているそうですが、その一つ、新大阪駅の2F、アルデ新大阪内の「おみやげ街道」に。

 いろんなお土産商品が販売されているのですが、探してみると通路側にありました「しょうがチーズぱり」!
 8個入りの箱と16個入りの箱があるみたいですね。

展示のサンプルの紹介。「紅しょうがチーズぱり」は、株式会社寿香寿庵紅が製造している、ショウガを練りこんだせんべえでチーズをサンドしたお菓子です。
 しょうがとチーズ、うーん想像が付かないけど合うんですかね!?今気づきましたが、右後ろのやつはなんやろ!?
「紅しょうがチーズぱり」を買ってみた

ということで、「紅しょうがチーズぱり」の8個入り(780円税込)を買ってきました。

箱をパカッ!中から、1個1個放送された「紅しょうがチーズぱり」がお目見えです。

袋から出した「紅しょうがチーズぱり」。うーん、見た目は完全に「エビせん」にしか見えません。

いざ、パリッと
 「紅しょうがチーズぱり」を食べてみます。
 最初にせんべい部分からしょうがの風味が強く漂います。食べているとチーズの濃厚な味が広がりショウガ部分の味と混ざってめっちゃ濃厚な感じに。ワインやお酒のおつまみにも合いそうかな。
ごちそうさまでした。
| ジャンル | お菓子・せんべえ | 
|---|---|
| 販売場所 | 新大阪駅・大阪駅・天王寺など | 
| 値段 | 780円~ | 
| 販売開始 | 2023年10月~ | 
| 製造元 | 株式会社 寿香寿庵 | 
| 公式HP | https://kotobukikoujyuan.co.jp/wp/?p=3128 | 
※記載情報はブログ投稿時のもので、正確性を保証するものではありません。正確な情報は店舗の公式ページなどをご確認ください。


コメント