兵庫【川西能勢口】和ダイニング 四六時中 アステ川西店 和ダイニング 四六時中 アステ川西店に。川西能勢口駅の南に隣接するアステ川西の3Fレストラン街にあります。「四六時中」の読みはそのまま「しろくじちゅう」ですね。 和ダイニング四六時中は、イオン系列の(株)イオンイーハートが展開している飲... 2017.11.19兵庫川西市
兵庫【川西能勢口】大戸屋 モザイクボックス川西店 阪急川西能勢口駅の北側に隣接するモザイクボックスの地下1Fにある大戸屋(おおとや)に。モザイクボックスの地下1Fは食品街になっていてレストランが8店舗ほどあります。 入ってすぐに大テーブルがあって、一人客の方がまばらに座っていまし... 2017.11.17兵庫川西市
[大阪] ラーメン【大阪箕面】ごま味噌ラーメン 味噌之達人 箕面本店 大阪の箕面にあるラーメン店「ごま味噌ラーメン味噌之達人 箕面本店」に行ってみました。国道171号の【今宮】交差点を南に曲がってすぐにあります。 元、「大名らーめん」があった場所ですね。営業主が変わったわけではなく、豚骨ラーメンから味噌ラ... 2017.11.13[大阪] ラーメン大阪箕面市
[大阪] ラーメン【十三】ばっこ志 十三にあるトンコツらーめんの店、ばっこ志さんへ。阪急十三駅の東口を出て、商店街を北に歩くと60mほどで左手に見えてきます。 系列店の「ぼっこ志」は、鶏、「ぶっこ志」は牛とテーマがあり、ここ十三の「ばっこ志」は、豚骨ですね。 ばっ... 2017.11.11[大阪] ラーメン大阪大阪市淀川区
[大阪] ラーメン【大阪鶴見】ラーメン魁力屋 鶴見店 大阪市鶴見区の府道8号沿いにあるラーメン店、ラーメン魁力屋(かいりきや) 鶴見店に。鶴見緑地公園の南付近にあります。 ラーメン魁力屋は京都北白川を発祥とするラーメン店のようで、全国展開しているラーメンチェーン店ですね。本店は京都市左京区... 2017.11.07[大阪] ラーメン大阪大阪市鶴見区
大阪【東寝屋川】Lu 菜 cafe 東寝屋川にある「Lu 菜 cafe」さんへ。 JR交野線の東寝屋川駅から、府道20号を北東に200m歩いた先にあります。 Lu 菜 cafeさんの店の前に駐車場がありました。訪問時の情報では、2番・3番・5番の3つですね。 ... 2017.11.06大阪寝屋川市
ランニング淀川河川敷でカニを助けた話。 10月のある日、西中島南方から河川敷を十三方面に向かってジョギングしていました。 国道2号で折り返して、戻ってきた道の十三大橋付近。前日の大雨で、河川敷の道路には大きな水溜りが。 水溜りをよけて通ろうとするとすると、水溜... 2017.11.06ランニング雑記
大阪【阪急うめだ本店】デパ地下の鳥芳で焼き鳥弁当を買ってみた! 大阪梅田の阪急うめだ本店の地下1Fにある焼き鳥の人気店、鳥芳(とりよし)さんに行ってみました。 合鴨ロースねぎ串、ぽんじりねぎ串、いかだ等等、おいしそうな焼き鳥がたくさん並んでいますねー。 いろいろな焼き鳥が突き刺さったオー... 2017.11.05大阪大阪市北区
大阪阪急うめだ本店デパ地下のファミーユでフルーツサンドイッチを買ってみた! 阪急うめだ本店の地下1F食品売り場(デパ地下)にあるサンドイッチのお店ファミーユ(FAMIUE)さんに。このファミーユは、大阪池田にある(株)ファミーユの運営。西中島南方にあった「サンカフェ」のグループもこの会社の系列店のようです。 ... 2017.11.04大阪大阪市北区
イベントパン ド サンジュの「とびばこパン」を買ってみた!@阪急うめだ本店パンフェア 前回の「阪急パンフェア」続きですが、大阪の堺の有名パンのお店「Pain de Singe(パン ド サンジュ)」さんのブースには有名な「とびばこパン」が。 パン ド サンジュの「とびばこパン」(443円税込)。 能書きは、「ふんわり... 2017.10.29イベント番外編