京都【松井山手】麺処 森元 京都府八幡市の松井山手エリアにあるラーメン店、麺処 森元(もりげん)に。 京都八幡から松井山手・京田辺へと抜ける山手幹線沿いにあります。当然ですが駐車場も広め。 運営は、株式会社治元(ZIGEN)という京都市中京区の飲食専門系の会社が運... 2019.05.31京都八幡市
[大阪] ラーメン【大阪鶴見】丸十ラーメン 緑店 ラーメンを食べに丸十(まるじゅう)緑店に。大阪市鶴見区の内環状・国道479号沿いにあるラーメン店です。 夜まで通し営業をしているようで、15時前という中途半端な時間でしたが開いていました。店内はコンパクトでアットホームなお店といっ... 2019.05.26[大阪] ラーメン大阪大阪市鶴見区
吹田市【エキスポシティ】RAMEN EXPRESS 博多 一風堂 大阪吹田のエキスポシティ、ららぽーと3FフードコートにあるRAMEN EXPRESS 博多一風堂(いっぷうどう)に。 博多一風堂のメニュー。らーめんは、ストレートな豚骨系ラーメンの白丸と辛味噌等が入った豚骨らーめん赤丸の2種で... 2019.05.24吹田市大阪
[大阪] ラーメン【肥後橋】鶏soba 座銀(ざぎん) 肥後橋にある「鶏soba 座銀(ざぎん)」に。 地下鉄四つ橋線の肥後橋駅を出て西側のエリアにあります。 この座銀 肥後橋店は2014年にオープン。運営元が(株)銀の葡萄で、ラーメン店の「神虎」の系列店ですね。 入り口横にある券売... 2019.05.21[大阪] ラーメン大阪大阪市西区
三木市【三木市】らーめん 七福神 神戸電鉄の三木志染駅より西に800mほど、県道22号沿いにあるラーメン店「七福神(しちふくじん)」さんに。 駐車場は店前に数台あります。この辺りは完全に車社会ですからね~。 店内はテーブル向い合わせのカウンター席と通常のテーブル席... 2019.05.20三木市兵庫
大阪【西中島南方】ちゃんぽん亭 西中島店 つい最近、2019年5月8日に西中島南方にオープンした、ちゃんぽん亭 西中島店に行ってみました。以前はモバイルショップだった場所を改装してできました。ちゃんぽん亭は、滋賀県彦根市の本社のある近江ちゃんぽんの専門店で、関西圏を中心に全国に... 2019.05.12大阪大阪市淀川区
兵庫【芦屋】芦屋 土山人(どさんじん) 兵庫県の芦屋にある手打ちそばのお店「芦屋 土山人(どさんじん)」に行ってみました。阪神電車の芦屋駅から北西に徒歩6分ほどの通り沿いにあります。 土山人は、大阪市内にも北浜や天神にもお店があり、蕎麦屋さんとして定評のあるお店ですが、こ... 2019.05.11兵庫芦屋市
大阪【寝屋川・香里園】手打ちうどん 上を向いて 大阪は寝屋川市の京阪電車の香里園駅の西側商店街の路地にある手打ちうどん「上を向いて」に。長崎県出身の店主さんが、香川県で修業した讃岐うどんのお店です。 ちなみに、香里園駅には初めてきましたが、なにげに人の賑わいがある下町という感じで... 2019.05.10大阪寝屋川市
大阪【枚方公園駅】一力食堂 京阪電車の枚方公園駅を東側に出て、すぐ南の道路向かいにある一力食堂(いちりきしょくどう)に。 アーケードの屋根に「おんち」と大きく書いてあるので、「恩地食品」のうどん屋さん!?とちょっと勘違いしつつ入店。店内は、昔ながらの定食屋という感... 2019.05.09大阪枚方市
大阪【梅田】北新地の花いかだでランチを食す! ※閉店 梅田の南エリア、北新地にある「花いかだ」にランチで行ってみました。入り口は隠れ家風な趣がありますね。 花いかだは、北新地の栄和ビルの地下1Fにあるので、通りから階段で降ります。エレベーターでも降りれるようです。 花いかだ... 2019.05.07大阪大阪市北区