人類みな麺類 つけ麺専門店 西中島南方店

大阪の西中島南方にできた「人類みな麺類 つけ麺専門店」に行ってみました。2025年4月オープンで、今も行列がよくできています。
店舗の場所は、阪急南方駅の西口を出てすぐ北側のビルの角。以前は、人類みな麺類のうどん店「人類みな饂飩酒場」や「「人類みなトンカツ」があった場所です。
人類みな麺類 つけ麺専門店のメニュー

つけ麺のメニューは、人類みな麺類のらーめん系レパートリーに対応して「つけ麺 原点」「つけ麺 macro」「つけ麺 micro」の3つとなっています。
また、各つけ麺は、レアチャーシュー2枚とプラスとろとろ極太チャーシューが付くバージョンに分かれています。
なお、麺の量を並200g~特盛400gまで選べるとなっています(訪問時)。
※2025年9月入店時の内容です。
つけ麺 macroを食べる

つけ麺 macroの極太チャーシュー付き(税込1200円)を注文してみました。
つけ麺スープは、ずっと熱せられていて冷めません。器はめっちゃ熱いので火傷注意。

つけ麺のざるはこんな感じ。標準で低温レアチャーシューに半熟の半玉が付いていますね。ここで、「あ!」、麺の量ノーマルにしてしまったと気づく。注文券渡すときに聞かれなかったので、券売機で麺の量選べたんでしょうね・・、皆様はお気を付けを。

気を取り直して、こちらが人類麺類の名物のデカチャーシュー。確かに分厚く柔らかくて食べやすいです。

つけ麺をいただきます
濃厚なピリッとスープでサクサク美味しく食べれます。麺の量増やしたかったな~。
「麺が長いので」とハサミも渡されていますが、麺を長くしている意味はよくわりませんでした。
ごちそうさまでした。
業態 | つけ麺店 |
---|---|
所在地 | 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島3丁目17-5 リバーボール 1階 |
営業時間 | 11:00~15:00/18:00~22:00 ※コロナ対策での営業時間の変更の場合有り。 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無し |
TEL | |
席数 | 10数席(テーブル&カウンター席) |
最寄駅 | 大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅/阪急 南方駅 |
備考 | ※禁煙 |
公式HP | https://www.unchi-co.com/ |
Google評価 | 3.6(2025.9 200件) |
※記載情報はブログ投稿時のもので、正確性を保証するものではありません。正確な情報は店舗の公式ページなどをご確認ください。
【人類みな麺類 つけ麺専門店 地図】
コメント